土葺きの瓦を総て降ろし終えました。 瓦の枚数は、 大屋根が約3180枚、下屋が1310枚。 合わせて4490枚です。 高く積み上げられた棟瓦や大きな影盛鬼瓦の重量も合わせると、 重量は17800kgです。 さ
Continue reading投稿者: 丹羽アトリエ
家づくりの仲間 一緒に食べて飲んで!
年の瀬恒例、丹羽アトリエ忘年会。 現在進行中、そして今年完成した『住まい手』と、 大工や左官をはじめ、家づくりに携わる『つくり手』が一緒に食べて飲んで・・・。 いやいや、本当に楽しいひと時でした。 じ
Continue reading【御供所の家Ⅱ】その2・・・解体
この建物がこの場所に移築されて約130年。 永い年月の間に生活スタイルも大きく変わり、 それに伴って家は改造や手直しのために、 幾度も手が加えられてきました。 こうして解体をしていくと、 至る所にその痕跡が現れて
Continue reading山へ木を伐りに!
八百津の河方さんの山へ、丸太柱に使う桧を伐採しに行ってきました。 お連れしたのは『天白の家』と『高根の家』の2組の住まい手ご家族です。 木の伐採に適した季節は秋から冬にかけての木が眠っている時期。 この
Continue reading【御供所の家Ⅱ】その1・・・明治の大工とコラボでリノベ
さあ、いよいよ始まりました! 明治22年に移築された民家のリノベーションです。 いまの地に移築されて、実に130年ほどが経ちます。 移築前は、私が住む小牧の陣屋の一部だったとか・・・。 母屋は延べ面積、約
Continue reading土の建築を研究する・・・クラテール
先日、日本左官会議主催の、フランス グルノーブル国立大学の研究部門、「クラテール」のメンバーであるフランス人建築家と左官クラフトウーマンをむかえてのシンポジウムに参加してきた。 世界中の “土の建築” を、この「クラ
Continue reading外壁はどんな色にしましょうか!
今日は『大針の家 Ⅱ』の左官外壁の色決めの日。 左官屋さんに塗り見本を作ってもらって、 こうして現場に並べてみて、 みんなで眺める。 何となく・・・ですが、 その家の “ 住まい手ご家族 ” の雰囲気に合
Continue reading木の時計
丹羽アトリエのオリジナル時計。 made by GEPPETTO です。 木の家にお似合いの時計がなかなか見つからないので、 いっそのこと、オリジナルを作ることにしました。 このデザインは4作目。 木
Continue readingおいしい庭 9月20日
9月20日、日曜日。 今日から丹羽アトリエはシルバーウーク!! 色々やりたい事いっぱいですが、 まずは先週に引き続いて “ おいしいにわ ” 。 見て下さい! 一週間でもうこんなに芽が出てきましたよ。 ち
Continue readingおいしい庭 9月13日
“ 秋 ” 清々しくて気持ちのよい季節となりました。 我が家の「美味しい庭」も夏野菜が終わり、 冬野菜にタッチ交代。 先日の9月13日、日曜日。 長く続いた雨もあがり、 「よし今のうちに !」 と、 庭の畑に冬野
Continue reading