オリジナルアイテムのご紹介!!
『津島の家』の玄関ポーチをきれいに照らすオリジナル照明をつくりました!!
シェードはコールテン鋼という表面が錆びることでそれ以上中まで腐食しない特殊鋼材なんです。
はじめて耳にする方もいらっしゃると思いますが、橋や建築材料などに使われている優れた鋼材なんですよ◎
夕暮れに帰宅したとき、
少し奥まった場所にある玄関がポ……
土壁の蓄熱効果はすごい!!
新居に住まわれてから約1ヶ月。Aさんご家族の暮らしぶりを拝見させて頂きました!
なんといってもお家が暖かい!!
午前中に薪ストーブを炊いただけですが、日が暮れてもなお、その暖かさが持続しているんです。
調べてみると、家全体の温度差がほとんどなく、リビングでお話しているとじんわりと暖かく感じ、手に汗握るほどですから驚きです◎
やはり《土壁の蓄熱効果》と《外断熱……
「津島の家」完成見学会をしました!
木の家づくりを考えている方や設計中、施工中の住まい手、すでに完成した住まい手など多くの方に足をお運び頂きました!
木組み、土壁の家ってなにがいいの?
自然素材でつくると安心だけどメンテナンスが大変なんじゃないの?
広い吹抜けだと冷暖房が大変なのでは、、、?
ほかにも費用のことや工期など、家づくりをする上で気になることはたくさんありますよね。
……
明けましておめでとうございます!
今年は令和になって最初のお正月。
そして “子年” は十二支最初の干支の年。
何か新しいことが始まることを予感させるようなお正月ですね。
私もこれにあやかり、
建築人として、
初心に戻って気持ちを引き締めていきたいと思います。
誠実に、丁寧に、心を込めて家づくりにとりくんで参ります!
また、これを機に、
丹羽アトリエのホームページも一新致しましたので是非ご覧下さい。
……
“木の家づくり” がご縁で繋がっています!
2019年も残すところあとわずかとなりましたね。
振返ってみれば、今年も本当に内容の濃い一年でした。
この “充実” は、
心を開いてお付き合いさせて頂ける “木の家の住まい手” と、
私たちの要求をしっかり受け止めてくれる “木の家のつくり手” が居てくれるおかげです。
今年も、
毎年恒例の “住まい手” と “つくり手” ご一緒忘年会で、
心温まる時間を過ごす……
年内最後の現場確認へ!
2019年も残すところあとわずか。
今日は朝から年内最後の現場確認で、「七宝の家」と「小幡の家」に行って来ました。
まずは「七宝の家」
土壁が乾き、壁の断熱材まで設置が完了しました。
これから外壁の焼杉板貼りが進むので、もう少しで外観が完成します!
続いて「小幡の家」
こちらも土壁が乾き、土壁の乾燥を待っていた大工さんが現場での作……
八百津の山にいってきました!
来春に着工予定の「愛西の家」。
構造材で使う丸太を住まい手と共に伐採してきました!
今回伐採するのは、屋根を支える丸太梁1本、軒先の桁を支える丸太柱5本。
そのすべてを住まい手にお選びして頂きます。
おおよそのサイズ感
まっすぐ育っているかどうか
など、、。
ノギスを当てながら、チェックしていきます。
丸太梁はこの一本に決まり!!……
「瑞穂の家」 一年点検 & 写真撮影
今日は 「瑞穂の家」 の一年点検 & 撮影 でした。
無垢の木の家は四季折々の “暖かい” や “暑い” 、“涼しい” そして “寒い” を巡ることで、
そこの環境にしっくりと馴染んで行きます。
ですので、竣工後一年経ったころで、一通りのチェックをさせて頂いているのです。
念のため、床下も確認します!
点検の結果は、
扉の動きを微調整す……
「津島の家」オープンハウスのご案内
\ 『津島の家』 オープンハウスを開催します!/
『津島の家』は、料理やクラフトが大好きなご家族が暮らす約30坪の木組み土壁の家です。
家づくりをご検討中の方、木の家での暮らしにご興味のある方、どうぞお気軽にご参加下さい。
『津島の家』の紹介は→コチラ←
前回『石尾台の家』完成見学会の様子
ご案内
日時:
2019年……
『日野の家』構造見学会(建前編)のご案内
\『日野の家』 構造見学会<建前編>を開催します /
関東圏でも、若い世代を中心に 木組み土壁の家 への関心が高まっているように感じます。
良いものが見直され、受け入れられ始めていることは、とても嬉しい事です。
木組み土壁の家の魅力を、より多くの方にご覧頂きたく、構造見学会を開催します。
今回の < 建前編 > では、家の骨組みが組み上がる様……
土壁のお得感は半端ない!
「七宝の家」の住まい手と土壁塗り体験をしました。
手ほどきをしてくれるのは左官の加祥さん。
いつも楽しそうに、そして簡単そうに塗っているところを見てるので、
そんな、軽い気持ちでコテを握ってみてビックリ !
水を含んだ土はけっこう重いし、コテ使いにはかなりのコツがいります。
でも、次第に楽しくなって夢中になり、無言になってしまうのです……
徳島県、木頭杉の山へ(後編:山の生業と産直材)
長らくお待たせしました、徳島研修・後編です!
あわせて(前編:木の乾燥と製材所)もご覧下さい。
徳島研修2日目。
朝食を取りながら、TSウッドハウスの和田さんが携わってきた杉に関する様々な研究についてお話頂きました。
杉の強度や耐久性、香りや色ツヤの特徴、などなど・・・・。
そして、木の家づくりを支える林業について。
TSウッドハウス協同組合が伐採している……
新しい住まいの器ができました!
今年3月に完成を迎えた「石尾台の家」の完成見学会をしました!
引っ越しをされて半年以上経ち、
少し生活が落ち着いて暮らしぶりが見えるタイミングでの開催です。
多くの方にお越し頂き、大変賑わいのある見学会となりました◎
参加者から
「木の良い香りがするー!」
「無垢杉フローリングがすべすべして気持ちいい!」
「なんだか落ち着く。」
「家事動線が良い!」
……
丹羽アトリエの「仕事場」
『建築ジャーナル』という建築専門誌。
業界紙なので書店には並んでません。
ですので一般の方の目に触れることはほとんどない雑誌ですが、
その9月号の「仕事場」のコーナーに、私の事務所の紹介が載ってます。
今頃になって、ふと思い出して投稿・・・!
……
『小幡の家』構造見学会(建前編)のご案内
\『小幡の家』 構造見学会<建前編>を開催します /
みなさんは、家づくりでどんな事を大切にしていますか?
『地震などの災害から家族を守ってくれる家』
これは家づくりを考える上でとても大切な事ですよね。
今回の構造見学会 < 建前編 > では、
家の骨組みが組み上がる様子をご覧頂きながら、
安全・安心な家づくりについて、みなさんとお話が……
『石尾台の家』完成見学会のご案内
\ 『石尾台の家』 暮らしのみえる完成見学会を開催します! /
『石尾台の家』は、ご夫婦と3人のお子さんが暮らす約35坪の木組み土壁の家です。
春に引き渡しを終え、住まい手家族の楽しい暮らしが始まっています。
新しい暮らしが少し落ち着いたタイミングで完成見学会を開催させて頂くことになりました。
家づくりをご検討中の方、木の家での暮らしにご興味……
片流れの家、田んぼの中に上棟!
田んぼに囲まれた気持ちの良い土地に、片流れの家が上棟しました。
それでは、木の骨組みが組み上がる上棟の様子をダイジェストでお届けします。
午前8時前、大工さんたちが現場に到着。
『七宝の家』では、総勢10名。
それぞれの現場で各々活躍している大工さん達が応援に来てくれました。
住まい手が到着した所で、棟梁と一緒に建物の4隅と中心をお神酒と塩で清めてもらいます。
……
徳島県、木頭杉の山へ(前編:木の乾燥と製材所)
突然ですが、丹羽アトリエは『木の家』を設計しています。
皆さんご存知ですよね。
ですが、『木の家』といっても色んな種類があります。
私たちの設計する木の家は、真壁造という家の骨組みになる木材が全て見えている造りです。
そして、床や天井、造り付け家具などなど・・・
日々の暮らしが沢山の無垢の木に包まれる。そんな『木の家』です。
木がいつも目に入り、いつも木に触れている家なの……
ヤマザクラのダイニングテーブルと椅子
さあ、いよいよ明日納品です!
海老名の 『いちごじまの家』 のダイニングテーブルと椅子です。
使った材種はヤマザクラ。
木肌は滑らかで優しい感じ。
少し赤みがかった色合いが奇麗で、
経年変化によって変化する風合いもなかなか良い!
さぁーて、これを見た住まい手の反応はどんなかな?……
” 家族を育む家 ” ・・・家と子供の成長について
小牧保護司会さんから講演の依頼を頂き、
小牧市ふれあいセンターでお話をさせて頂きました。
頂いたテーマは “家と子供の成長について”。
住環境が子供の情緒に大きく影響することは確かだと思いますが、
私は研究者ではありませんので、その関係性を学術的にお話しすることはできません。
ただ、これまでの経験値からのお話であれば可能かな・・・!?
さてさて、
……