今年も、八百津の山に遊びに行きます!! 植樹体験で汗を流した後は、ホオバ寿司の美味しいお昼ご飯◎ 生き物がいっぱいの野山に子供達も大はしゃぎ! 一緒に八百津の山に遊びに行きましょう! (参加をご希望の
Continue reading八百津の山へ遊びに行こう!! 〜植樹ツアー2018〜

今年も、八百津の山に遊びに行きます!! 植樹体験で汗を流した後は、ホオバ寿司の美味しいお昼ご飯◎ 生き物がいっぱいの野山に子供達も大はしゃぎ! 一緒に八百津の山に遊びに行きましょう! (参加をご希望の
Continue reading4月のはじめ、 丹羽アトリエの新年度は、『極楽の家』の建前というおめでたい日にスタートしました。 朝8時。 住まい手のFさんも楽しみにしていた「建前」の一日が始まりました。 棟梁と一緒に、建物の四隅と中心をお
Continue reading\『極楽の家』構造見学会<建前編>を開催します / みなさんは、家づくりでどんな事を大切にしていますか? 「地震などの災害から家族を守ってくれる家」 これは家づくりを考える上でとても大切な事ですよ
Continue reading『鍜治ケ一色の家』の完成見学会は、 家づくりを考える沢山の方にお越し頂き、とても賑やかな2日間になりました。 『鍜治ケ一色の家』は昭和49年築の木造住宅のリノベーションです。 リビングの天井に表わしになった丸
Continue readingシニアのご夫婦の為の超コンパクトな平屋の家 『水北町の家Ⅱ』のオープンハウスを開催します。 『水北町の家Ⅱ』は、 長年連れ添ったご夫婦が、ちょうど良い距離感でシンプルに暮らす家です。 ご夫婦それぞれの個室を分
Continue reading『鍜治ヶ一色の家』の完成見学会を行います。 『鍜治ヶ一色の家』は、築42年の木造平屋の家のリノベーションです。 「この家を活かせるものなら残したい」という住まい手の思いを受け、現在のライフスタイルにあうような間取
Continue reading年々、一年が短くなっているように感じていますが、 今年はまた格別です。 アッと言う間の一年でした。 それはきっと、充実した日々を過ごさせて頂いた証なのでしょうね。 振り返れば、本当に多くの方々に支えられ、
Continue reading丹羽アトリエで毎年行っているイベントの1つ「薪割り会」、 今年も、もちろん開催しましたよ!! 来春で築11年となる「牛山の家」、住まい手は丹羽の旧友なんです。 設計の段階から、皆が集まれる家が良いという想いと、 色々
Continue reading\『知立の家』構造見学会<建前編>を開催します / みなさんは、家づくりでどんな事を大切にしていますか? 「地震などの災害から家族を守ってくれる家」 これは家づくりを考える上でとても大切な事ですよね。
Continue reading10月28日、29日の構造見学会は、 台風接近による天候不良の為、中止とさせて頂きます。 来月の11月25日、26日に、 知立市で構造見学会の開催を予定していますので、引き続きHPをご覧下さい。 \『みよしの
Continue reading