
江南の家
シンプルな形の家
- [所在地] 愛知県江南市
- [工事種別] 新築
- [構造・規模] 木造 2階建て
- [家族構成] 夫婦+子供2人
- [竣工日] 2008年3月
これはご夫婦と二人のお子さんの四人家族のための木組みの家です。
「できるだけシンンプルな形の家を」というご希望により、切妻屋根の総二階建ての建物にすることにしました。5間×3間半角に玄関の下屋部分を加えました。
家をできるだけ経済的につくるには、まずコンパクトにすることがポイントです。そのためには導線をうまく整理することでただ通過するだけの廊下などのスペースを極力少なくすることが秘訣です。
導線が整理された、使い勝手の良い家が出来上がりました。
 
                            外観
 
                            リビング・ダイニング
 
                            外観
 
                            アプローチ
 
                            玄関
 
                            リビング・ダイニング、キッチン、小上り
 
                            キッチン、リビング・ダイニング
 
                            キッチン
キッチン後ろの食品室からは玄関の土間に出られる裏導線があります。買い物から帰って直接食材を整理できるように。また、ゴミ出しにも便利な導線です。
 
                            キッチン
 
                            小上り
 
                            食品室
 
                            脱衣室
 
                            脱衣室
 
                            浴室
 
                            便所
 
                            クローゼット
玄関を上がるとすぐ脇にクローゼットの入り口があります。帰宅してそのまますぐに鞄を置いたり、コートや上着を掛けられるのでとても便利。また、裏手の水回りにも隣接しているので何かと使い勝手の良いクローゼットです。
 
                            ギャラリー
吹き抜けに面した二階ギャラリーは家族みんなで使う書斎のような空間です。勉強やパソコン、ピアノの練習スペースとして設けました。
 
                            個室 2
切妻屋根の場合、たっぷりとした小屋裏スペースができます。それぞれの個室から使うロフトや小屋裏収納として有効利用することにしました。
スケッチ&模型
 
                            模型
プラン
 
                            1階 平面図
 
                             
             
             
         
             
             
             
             
        