
春木の家
コンパクトに暮らす家
- [所在地] 愛知県愛知郡
- [工事種別] 新築
- [構造・規模] 木造 2階建て
- [家族構成] 夫婦+子供3人
- [竣工日] 2005年1月

                        『東浦の家』の建前見学会で、
                        「いずれは自分達も納得できる家造りをじっくりと進めたい。」と、施主のNさんはお話していらっしゃいました。
                        そして、土地も決まり、いよいよ家造りが始まりました。
                        当時よりお子さんが二人増え、夫婦と3人の娘さん合わせて5人家族です。
                        プランニングのポイントは、奥さんがやがて仕事に復帰したときの事を考慮し、短時間で合理的に家事をこなせる水周りの配置と使い勝手、そして、その場所ごとに必要な充実した収納の計画でした。
                    
                        庭での畑造りの道具やアウトドア用品、子供達の遊具等のためのサービスヤードを周りに取り囲むように配置しました。
                        1階は玄関から入って薪ストーブがおいてあるリビングダイニング、その西側に台所や食品室、脱衣室、浴室、便所をまとめ、家族全員で使うウォークインクローゼットも1階にまとめて確保しました。
                        2階には吹抜けの見上げのギャラリーを挟んで主寝室と子供室があります。
                        3人の女の子達がすくすく育つ、気持ちの良い家になりました。
                    
 
                        リビング・ダイニング
 
                        吹抜け
 
                        キッチン
 
                        ギャラリー
ギャラリーより1階のリビングダイニングを見る。
 
                        クローゼット
 
                        子供室とロフト
 
                        主寝室とロフト
建前の様子
 
                        建前の様子
金輪継ぎにより一本に継いだ10.6メートルの桁を載せるところ
 
                        木組みの建前の様子
 
                        長柄鼻栓
 
                        木組みの仕口
 
                        金輪継ぎ
スケッチ&模型
 
                        模型
プラン
 
                        1階 平面図
 
                         
         
         
     
         
         
         
         
    