平成28年も残すところあと一日。 年々、一年が短くなっていくように感じますが、 今年はひときわ早く、アッと言う間の12ヶ月でした。 でもしかし、内容は充実。 とても幸せでありがたい一年でした。 『木と土の家』
Continue reading今年一年、ありがとうございました!

平成28年も残すところあと一日。 年々、一年が短くなっていくように感じますが、 今年はひときわ早く、アッと言う間の12ヶ月でした。 でもしかし、内容は充実。 とても幸せでありがたい一年でした。 『木と土の家』
Continue reading昭和49年に建てられた家のリノベーションです 新築してから40年が経ち ここに住まう家族の構成が変わり そして 生活様式も大きく変化しました かつては 結婚式や法事 葬儀など 親族
Continue reading3月12日(土)と13日(日)は 『犬山の家』の完成見学会を開かせて頂きました お天気にも恵まれて 春の陽気・・・ お庭いっぱいに植えられている 数々の椿は あちらこちらで きれいな花を咲かせていました
Continue reading『大針の家 Ⅱ』の完成見学会 こうして 個人の方の住まいを公開させて頂けることに いつも、感謝の気持ちでいっぱいです 今回も 多くのご家族連れの方々に おいで頂きました 皆さん 開口一番 「木
Continue reading間もなく完成引き渡しです。 今月20日(土)、21日(日)の完成見学会の前に、 ちょっとだけお見せしちゃいます! まず初めに、 リビング中央の薪ストーブスペース。 (まだ、ストーブ設置前ですが・・・)
Continue reading先日、日本左官会議主催の、フランス グルノーブル国立大学の研究部門、「クラテール」のメンバーであるフランス人建築家と左官クラフトウーマンをむかえてのシンポジウムに参加してきた。 世界中の “土の建築” を、この「クラ
Continue reading連日、本当に暑いですね! 今日も日中の気温は軽く35℃を超え、 車の温度計では道路上で40℃を計測していました。 今日、『犬山の家』の現場で、 放射温度計を使って現場のあちらこちらを計ってみました!
Continue reading今日も35℃を上回る暑い暑い一日でした。 が、家の中に入るとグウッと体感温度が下がります。 やっぱり “ 土壁の家 ” は涼しい!・・・ってことが体感できます。 今日は引渡の日。 電気配線設
Continue reading築6年と半年が経った『豊川の家』。 たまたま近くを通ったので立ち寄らさせて頂きました。 当時は何も植わっていなかったお庭ですが、 庭木や芝が根付き、家庭菜園にも沢山の夏野菜が実っていました。 外観の木
Continue reading